メニュー

名古屋まつり 令和5年10月21日(土)・22日(日)開催
文字サイズ

HOME > 会場・イベント一覧 > 環境デーなごや2022 中央行事 ~つなげよう!命の輝きいきもののつながり~ 【終了しました】

会場・イベント一覧

2022.08.31

環境デーなごや2022 中央行事 ~つなげよう!命の輝きいきもののつながり~ 【終了しました】

環境デーなごやは3Rの推進、CO₂の削減、生物多様性、フェアトレードなど、環境について楽しみながら学べる市民・事業者・行政が協働で行う市内最大級の環境イベントです。

23回目となる今年は、藤前干潟ラムサール条約登録20周年を契機に生物多様性についてあらためて考え、持続可能な未来に向けて一人ひとりが取り組むきっかけとします。

☆久屋大通公園での開催は3年ぶり!☆

<主な内容>

(1)藤前干潟ラムサール条約登録20周年企画

ア ステージ

藤前干潟の歴史や、藤前干潟にやってくる渡り鳥、干潟にすむ生きものについて楽しく学べるステージ企画を実施します。

※ステージプログラムは後日動画で配信します。

イ 藤前干潟ラムサール登録20th記念ゾーン

藤前干潟のいきものについて学べるブースや撮影スポットなどを設けます。

(2)SDGsシールラリー

ブースを巡りながらSDGsを学び、シールを集める企画を実施します。

※新型コロナウイルス感染症の流行状況等により、久屋大通公園での開催が困難となった場合は、12月頃にオンライン等でのイベントを実施します。詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください。

→環境デーなごやはこちら